足跡スパム? | What a Mac life!
 

足跡スパム?

ブログにアクセス数カウンターとアクセス先取得のjavascriptタグを入れているのだが,ACR web簡易アクセスランキングに,時々エロサイトからの訪問が来た事になっている.しかも一時期に微妙に複数.足跡スパムですか.

だが,別のアクセス解析ログをみると,無い.怪しいなあ.アクセスと装ってエロサイトに誘導するんだから,足跡フィッシング?
見つけた時はそういうサイトは除外リストに入れるのだが,次々新しいドメインが現れるのでいたちごっこの感がある.最近は少ないから良いけど.

アクセス先を見るときに,クリックする事を期待しているのだろう.確かに明らかに見てスパムと判るコメントスパムよりは,アドレスだけのランキングの方が見るモノの好奇心をそそる分,効果的かもしれないが.でもドメイン名があからさまな名前の所が多いんだよね.

コメントスパムとかならさておき,「逆アクセススパム」ってのは,どうやってタグ付けてるサイトを見つけてくるのだろうか.他ブログでも見たことあるのだが,サイドバーに一覧が出るタイプのタグに狙いを絞ってるのかな.

と,思ったら,自動化ツールがあるんですな.




mixiの“あしあと”スパムは、なぜ生まれるのか?
Q. mixiの“あしあと”ページを見ると、女性と思われる知らないユーザーの名前がありました。友人たちに聞くと、彼らのところにも同じ女性が訪れているようです。彼女、そんなに暇なんでしょうか?

人の集まるところにスパムあり

1千万人を超えるユーザーがひしめくmixi。その登録ユーザーを“カネになるアクセス”に変換する手法が、一部のアフィリエイターに注目されはじめています
 こんにちは、伊藤です。以前、アフィリエイトで成功するには、まずアクセス数を稼ぐ必要があるという話をしました。今回はそれに関連して、ソーシャルネットワークサービス“
mixi”とアフィリエイトの深いつながりについてお話ししましょう。



mixiの“あしあと”スパムは、なぜ生まれるのか? から引用



最近始まったサービス「
あわせて読みたい」も,面白いサービスだと思ったが,最初はいきなりエロサイトがランキングに表示された.今はスパム報告ボタンも出来て,エロサイトは排除されている様子.

色々サービスが出来ると,それに対応したスパムが出て来る.いたちごっこですなあ.







Information