Invalid keylength=6 expected=106:PB修理1 | What a Mac life!
 

Invalid keylength=6 expected=106:PB修理1

パソコン壊れた.
以前から内蔵のBluetoothが使えたり使えなかったりだったのだが,12月に入って1週間も経たぬ頃であったか,新しい携帯とBluetoothで通信させようと試みたらOSが逝った.どうやらカタログファイルがおかしくなっちゃったらしい.
DVDから起動してもディスクユーティリティをかけても,fsckをかけても表題のエラーが出て修正できない.TechToolProでも駄目.
だが中身は無事で,ターゲットディスクモードでは中身が見えるし無事.

ググってみても,Discussion Boardで見ても,この手のエラーは普通のTigerでは解決法が見つからず.症状に陥った理由は違えど,
MacFixItに同じような症例が出ている.どうやらお手上げ状態らしい.消去してOS再インストールしかなさそうである.

Invalid key length?
"invalid key length" - please read

カタログファイルが逝っちゃったらな〜.駄目だろうな〜.

やむなくバックアップを取って,システムをOSを再インストールするが,やっぱりOSアップデートは失敗.「消去してインストール」でないとインストールが出来ないのだった.しかもインストールしてからもしょっちゅうカーネルパニック.USBもおかしかったり,DVDの認識もおかしかったりするので,たぶんマザーボードが死にかけと推察.やむなくMacBookProの購入を決意,届くまではPBをだましだまし使用.年明けに修理に出すことにした.そりゃheavyに使ってはいたが,まだ買って3年経ってないんですが.
アメリカ生活に疲れたのか,PowerBook.お前の故郷(製造は中国だろうけど)の筈だぞ.いや日本の空気が合わないのか.

年明け(←?!)年賀状印刷を終えたところでワイヤレスマウスの認識中に再び最初と同じ症状が出て,再びお亡くなりに.
かくしてPBはパソコン屋のお兄ちゃんにドナドナのごとく連れて行かれたのであった.治って来いよ〜.

ちなみに,これを機に160GBのHDに乗せ替えてみたが,認識してくれなかった.駄目なのかなあ.外付けではちゃんと使えるんだけど.

店のお兄ちゃんに聞くところによれば,近頃Macの修理が多い,とのこと.拡張性が無いのも一因かと思うが,確かに昔より壊れやすい気がする.高いのに.わざと壊れやすくしてApple Protectionなるモノで小金を稼ぐ手法なのか,Apple.そーゆーせこいことするとWindowsに乗り換えるぞ.Dellなんぞ,安いのに修理依頼は殆どないそうな.
もひとつ聞いた話では,最近Macでは,何処が壊れても,修理代は5万いくらの一律料金らしい.つまり,Apple Protection Planを買っていれば,2万くらい安く付いたってことね.

Appleよ,ユーザーをナメとんのか.


この記事に点数をつける







Information