BBIQにした | What a Mac life!
 

BBIQにした

インターネットを光に変更.Yahoo!BBのADSLからBBIQの光へ.
アメリカのCATVに比べれば速いADSL,それにも慣れてきて,その速さが当然,と思うようになっていた.
光にしたら感動的なぐらい速くなるのだろうか.

が・・・これが開通までにとんでもなく時間がかかった.
申し込んで数週間,BBIQから電話.まずはマンションに光ケーブル敷設が必要とのこと.
ウチは賃貸マンション.光ケーブルは家の前の電柱までは来ているのだが,マンションの他の世帯は光を入れていない.
なのでまずはマンションの代表者にケーブル敷設工事の許可をもらってくれとのこと.で,代表って誰?
まずは代表者を捜し出し,BBIQに連絡先を伝え,許可を取ってもらう迄に時間がかかった.何しろお互い,なかなか連絡が取れない.
で,やっと許可をもらい,暫くして工事業者が来て下見.で,工事.

光の場合,電話回線は使わないのと電柱から光ケーブルを持ってくると言うことで,機器の場所を電柱の近くに変えねばならぬ.しかもADSLと違い,ケーブル増設を自分で出来ないので,一度置いてしまうと変更の自由度は小さい.
ウチの場合は電話ジャックが変なところに有り,移動したいと思っていたところだった.渡りに船.

で,遂に開通.申し込みから開設までまるまる3ヶ月.
工事が終了すればすぐ使えるというので,取りあえずEthernet cableで繋いでみる.
おお,速い速い.ADSLの時は数Mbps程度しか出なかったが,こいつはもっと速そうだ.

スピードテストの結果は,
goo 20.6 Mbps
yahoo 下り15.4 Mbps 登り7.8 Mbps

公称100 Mbpsと言うけれど,まあこんなもんか.

では,Airmacで無線LANを・・・と思ったら,AirmacでPPPoEに繋がらない.サーバが見付からない,とのメッセージ.
これがAirmac管理ユーティリティの設定を何度やってもダメ.「Ethernet経由のPPP(PPPoE)」にして,必要事項を入れれば繋がる筈なのだが・・・.
あ,WANじゃなくてLANにつないでた.
非常に初歩的なミス.だが,このミスに気づくのに2日を要したのだった.アホか.

ちなみに,Base Stationの設定は,Airmac管理ユーティリティの「インターネット」で,「Ethernet経由のPPP(PPPoE)」にして,ログインIDとパスワードを入力,「ネットワーク」の設定を「IPアドレスを割り当てる」(DHCPとNAT使用)にする.受信側(mac本体)は,システム環境設定の「ネットワーク」の「Airmac」の設定で「DHCPサーバ参照」にしておく.
Ethernetケーブルで直接Macに繋ぐなら,「ネットワーク」の「Ethernet」をPPPoE設定にしてやる.

かくして,無線も無事開通.はたしてスピードは?
goo 14.26 Mbps
Yahoo BB 下り13.3 Mbps 上り 2.3 Mbps

ふ〜ん,50 Mbps以下なのに,無線だと遅くなるのね・・・.
実際,Safariだとページの読み込みにワンテンポ置くなあ.読み込み始めると速いけど.トータルのページロード時間はADSLのが速かった様な.

とりあえず,これで私も光生活.わ〜い.

参考サイト:
アップル オンラインチュートリアル6: Airmacベースステーションの設定
AirMac Extreme ベースステーションのリセット方法
AirMac Base Station (Dual Ethernet) のリセット方法
AirMac Express のリセット方法







Information