Tue - October 3, 2006

はてなブックマーク この記事をクリップ! あとで読む

Flea-bitten party


週末,知り合いのお宅でパーティ.
皆さん,大変広くて素敵なおうちに住んでいらっしゃる.
しかも大抵のおうちは,裏庭が雑木林だったり.自然がいっぱい.

パーティ自体は楽しかったが,虫さされが深刻.スカートはいて行ったモンだからこれまた大変.美味しそう?な大根足はみるみるうちに虫の餌食.かい〜よ!
もう涼しいのに,ヤブ蚊が未だいるのか?!と思ったら,ノミ.一応OFF! (アメリカでおなじみの虫除けスプレー)をかけたモノの,ノミには効かぬらしい.ていうかもう後の祭り.他の人達も痒そうであった.
足と手で10カ所以上指された.

こちらの虫さされの薬,Benadryl (Diphenhydramine hydrochloride)とか子供向けはユーカリ油 (Eucalyptus oil)とか,poison ivyに効くらしいHydrocortisone(副腎皮質ホルモンの一種)とか,色々市販されているが,塗ったところで痒い時は痒い.すっとする分,ユーカリ油がマシかな.

未だ体質が合わないせいか,それともこっちの虫が強烈なのか,夫,帰宅後あまりのかゆさに夜も眠れず,朝起きれば刺された手がぱんぱんに腫れていた.以前腫れた時は高熱にうなされた夫(「夫,ERへ 」参照),幸い今回は発熱はしなかった.
いやはや,たかが虫さされでも侮れぬ.



ゴルフ場に鹿.



-----
Why I live in Tennessee:
22. Tina Turner.
- Ellen Patrick, Why I live in Tennessee - 101 Dang good reasonsより

ランキングに参加中です.
ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ :: local blog ranking :: ブログ王へ blogram投票 拍手する

Posted at 12:12 PM     Read More   |

Wed - August 2, 2006

はてなブックマーク この記事をクリップ! あとで読む

Reimbursement: 保険金


大分前の話だが,先月病院へ行った娘の医療費(FEBRILE SEIZURES (熱性けいれん) 1 参照)の返還が,夫あてのチェックで来た.
申請して一ヶ月弱である.東京日動火災,対応が早いなあ.
一度要返送の書類が来たのだが,それがなければもうちょっと早かったかも.JIより早いかもしれぬ.
が,チェックが夫名義.う〜ん,それはちょっと困る.銀行口座には,夫の名義は入っていないからだ.

で,銀行で聞いてみたら,チェックへの夫の裏書き(endorsement)があれば,私名義の口座に入金できるとのこと.口座を持たぬ夫が現金化する場合,$5の手数料を取るらしい.
でも,お金取られるのも嫌だし,折角夫がITINもらったので,ついでに銀行口座をJointにしてもらい,チェックは口座へ入れてもらった.

万が一の時,これで夫と子供と猫が米国で路頭に迷わないで済むかも知れぬ.お金あんまり入ってないけど.

ランキングに参加中です.
ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ :: local blog ranking :: ブログ王へ blogram投票 拍手する

Posted at 11:15 AM     Read More   |

Mon - June 19, 2006

はてなブックマーク この記事をクリップ! あとで読む

Febrile Seizures(熱性けいれん) 2


Febrile Seizures(熱性けいれん) 1 の続き.

一旦家に戻ると,今度は娘,顔が赤い.熱を測ったら103F(39.4℃)近くあるではないか!
青くなったり赤くなったり,忙しいなあ,もう.
が,とりあえず意識はある様子.家の育児書で調べてみたら,症状が熱射病か熱性けいれんとよく似ている.けいれんと言うか,昏倒とか貧血って感じなのだが.

再び大渋滞を抜け,小児科に出直し.このころには娘も大分正気に戻っていた.でも熱が高くてぐったり気味.
受付では,毎度の事ながら何処の保険かをまず聞かれる.そして毎度の事ながら「まずは支払いの算段かよ!」と,ちょっと嫌な気分になるのであった.
Sick kids room(病気の子供の待合室)で待っていると,高熱の娘を差し置き,Well kids room(健康な子供の待合室)で待っていた白人の子供が先に呼ばれた.ほぼ同着やったやん!もう予約時間の一時過ぎてるぞ.人種差別か?!現地保険に入ってない貧乏人差別か?!こんな時は何でも腹が立つのじゃ.
やっと呼ばれたらまずは体重測定.そんなの後で良いから!と思いつつ,お,体重もちゃんと増えてるな,と内心安心したりと,親ももう訳分からぬ.
そしてこれまた毎度の事ながら,看護婦さんによる血圧とか体温測定とか問診とか.どうせ医者はそれ読まないんだから,医者に話しているのを聞いてから書いたらだうだ.医者も一行目位は読んでやれ.

で,ようやく医者の登場.新顔の若い兄ちゃんのドクターがやってきた.
案の定,事の経緯や症状など同じ事を聞かれたのだが,やはり熱性けいれんを起こしたんじゃないか,という所見.で,なんでそんなん起こしたかというと,ウイルスだろう,とのこと.一応血液検査をしてもらったが,血糖値や白血球値等は正常値だったそうだ.で,やっぱりウイルスでは無かろうか,との結論.
熱に対しては,タイレノールかイブプロフェンを飲ませなさい,との事であった.
昨年夫の高熱の時もそうだったが(夫,ERへ 参照),原因不明の高熱は何でもウイルスでタイレノールなのじゃ.日本だったら抗生物質が処方されるところだが,こっちは熱くらいではむやみに抗生物質出さないなあ.
ちなみにお会計$120位.

また,この熱性けいれん,1歳以内で発症すると50%の確率で再発するが,それ以降が発症した場合は30%だそうだ.5分以上けいれんが続く場合は911しなさい,とのこと.

その後一日,解熱剤を飲ませてはちょっと熱が下がって元気になり,また上がってはぐったりし,と午後は浮き沈みの激しい娘であった.が,翌日はけろり.

思うに,ウイルスというよりも,プールで冷えすぎたあまり,平熱に戻そうとして体温調節機能が狂っちゃったんじゃ無いかと思う.体積の小さく,体温調節も未熟な子供のこと,体がびっくりしたのだろう.
その後もプールの横を通る度,「プール,入ってるね〜」と娘は行きたそうだが,またぶっ倒れられたらたまらん.
午前中にプールは連れて行かん,と心に誓う母であった.

ランキングに参加中です.
ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ :: local blog ranking :: ブログ王へ blogram投票 拍手する

Posted at 11:37 AM     Read More   |

Tue - May 2, 2006

はてなブックマーク この記事をクリップ! あとで読む

Good medicine tastes bitter


アメリカの市販薬はきついと聞く.特に風邪薬やPain killer(解熱・鎮痛薬).日本人なら一回量の半分で良いという話も.
処方薬になると更に有効成分量が増える.人によってはラリってしまうそうな.
私の場合,効き目が強すぎると思ったことは無いのだが,頭痛薬などは一回量を飲むと胃が荒れる.薬が効きやすい体質らしい夫の場合,non-drowsyのアレルギー剤や風邪薬でも眠くなるそうな.以前の記事にも書いたが,市販のアレルギー剤は余り効き目がない気がする.勿論,コレは我が家に限っての話.

そして,こちらの薬やサプリメントの錠剤は,でかい.小さいのも勿論あるが,日本に比べてでかいものが多い.のどに詰まらせて訴訟,なんて話を聞かないのが不思議な位である.そんなにいっぱい成分が入っているのか.
錠剤がでかいせいか,子供用のサプリはチュアブルだったり,シート状だったりと色々なタイプの物が多い.そして薬は日本と同じく液体が主だが,これがまずい.少なくとも娘はものすんごく嫌がる.日本の薬は市販だろうが処方だろうが,粉でも液でも喜んで飲みたがるが,アメリカで買った薬は飲んでくれない.
味見してみて納得.まずい.グレープだストロベリーだと入っているフレーバーも「無いよりマシ」程度.言い換えれば,「羊の皮をかぶったオオカミなんだけど牙丸見えですよ」状態.○○年前,私が子供の頃に病院でもらった薬のような「薬を溶かしてかき氷のシロップを入れた」デリカシーの無い味であった.しかも風邪やアレルギーの薬の場合,臭いが有機溶剤の様,たぶんコレが駄目なんじゃないかと思われる.

そして大人の薬でも,飲んだら余計に調子悪くなりそうな物が多々ある.と,前振りが長いが,今回は「こんなの飲むくらいなら健康でいてやる〜!!」と我々に思わせた薬を紹介.

写真1 風邪薬.Alka-Seltzerは水に溶かして飲むタイプ.鼻づまりの夫が飲んで,気持ち悪くなったそうな.「飲むんじゃなかった.4時間毎に飲むのかと思っただけで吐き気がする」とは夫の談.残りの24錠はどうするのだ.


写真2 アメリカではおなじみ胃腸薬の類似品.太田胃散みたいな物か.このピンクを見ただけで私はno thank you.夫曰く「絵の具の味」.そう言いつつもほぼ完食(?).効くことは効くらしい.

写真3 米国版のどぬ〜るスプレー.成分はフェノールと書いてあったが・・・.味はまさに「有機溶剤にかき氷シロップ」.ただし短時間だが効き目は強い.

他にのど関係のハズレではSore throat lozenges (のど飴).有効成分がdyclonine hydrochloride (塩酸ジクロニン)と書かれていたのだが,なんじゃそりゃ,と買ってみて判明.麻酔剤だった.ぐぢがじびれる〜!しかも不味い!

良薬口に苦し,というが,どちらかというと「薬なんだからまずくて当たり前でしょ!味付けてやってるだけ有り難いと思え!」という作り手の傲慢さが感じられると言うか.とにかく,コレを飲むくらいなら健康に気をつけます,と思わせるのだった.しかも,牡蠣毒に当たった人が二度と牡蠣を食べられなくなるのと同じ,心理的トラウマに近い.う〜ん,それはそれで意味があるな.
日本の厚生省も,飲みやすい錠剤とかおいしい薬を作っちゃ駄目,とお達しを出してはどうだろうか.医療費削減に一役買えるかも知れぬ.

ちなみに,こちらの薬は,長ったらしい有効成分そのまま,あるいは日本の薬に比べ,成分名を前面に出してで売っているので,薬品名と効能の勉強になるかも.「何に効くか」より「何が入っているか」のが強調されている印象である.が,長くて覚えられんって.しかしこの成分が何かを良く読んで調べておかないと,結構失敗するのであった.

ランキングに参加中です.
ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ :: local blog ranking :: ブログ王へ blogram投票 拍手する

Posted at 12:49 PM     Read More   |

Fri - March 31, 2006

はてなブックマーク この記事をクリップ! あとで読む

Medical Insurance policy...遅いよ!


J visaの場合,医療保険加入が義務づけられている.
保険証書あるいは保険会社に英語の加入証明を出してもらって,そいつをラボの係の人に提出する.昨年は英語の加入証明書をもらっておいたので,そいつを提出.
今回も同じ手順の積もりだったが,案の定渡米ぎりぎりで加入した上,今回は2社の保険会社.それでもJI保険 は対応が早く,代理店からもすぐ証書が届いたし,英文加入証明書もJIからすぐ送られてきた.
が,遅いのが東京海上日動火災 の方.

パスポートのコピーが必要,とのことでとりあえずパスポート番号だけブローカーに送り,メールで証券番号を教えてもらうまではすぐであった.が,そこから証書発行にやたらめったら時間がかかっている.結局渡米前に届かないどころか,保険会社から実家に証券が届いたのは渡米後2週間たってから.英文の方は?
JIに比べて対応が遅いなあ.

関連エントリ:
医療保険-Medical Insurance-の更新
保険どうしましょう
保険の保障額
保険会社決定

ラボのinternational serviceのofficerに「家族の分は遅くなる」と話すと,「どうしてなの?!家族は一緒に来てないの?」と上目遣いにぎろり.いえ,もう来てますし保険も入ってますって.ああ,この人のこのつっこみ,怖いんだから!
だが,聞けば保険料を支払った証明さえ出来れば良いので,通帳(こっちなら毎月送ってくる銀行の収支証明書とか,web明細とか)とか振込票とか領収書でも良いらしい.が,日本語だしなあ・・・.まあ,モトはと言えば,officerからお呼び出しがかかった訳でもなく,急ぎの感じでも無かったので,ま,いっか.
2週間後に届いた証券をとりあえずファクスしてもらい,officerに転送.

ランキングに参加中です.
ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ :: local blog ranking :: ブログ王へ blogram投票 拍手する

Posted at 12:19 PM     Read More   |

Sat - March 25, 2006

はてなブックマーク この記事をクリップ! あとで読む

お隣さんの歯医者話


現地医療(特に歯医者)のぼったくり度について,何かと身をもって情報収集してくれるお隣さん,さて今回は?!

治療で歯医者に行った折,何の気為しに「就寝中歯ぎしりするみたいなんだけど」と相談したそうな.そしたら歯医者にさりげなくマウスピース(上顎にはめる,プラスチックで作った歯形.薬局などでも売っている)を勧められたらしい.で,二つ返事で作ってもらう事にしたそうな.その時,値段を聞かなかったらしい.男らしいな.

が,出来上がって受け取った時,値段を聞いてびっくり!お値段なんと・・・$457
いや,コレまでの話から,予想はしていたんだけど.先生も「ちょっと高いと思うわよね」みたいな事をいけしゃあしゃあとのたもうたらしい.だったら始めから値段を言ったれよ!
しかもこのマウスピース,保険が利かないそうな.コレまでにもかなり歯医者さんに貢いでいるお隣さん,受付の人には気の毒そうな顔をされたらしい.
・・・聞かなきゃ言わない.ああ,これは米国の常識.またも勉強になりました.

ちなみにこのマウスピース,日本で作った場合,型どり・本体・調整全部込みで1万8千円程度と思われる(額関節治療用スプリント(マウスピースと同じようなモノ)の例).保険適用なら自費分は5千円程度.それでも高い気がするのに.つくづく日本の歯医者は薄利でやってると思うよ.

関連エントリ:
歯科の値段
Oral Surgery
歯医者さん
鹿応急処置グッズ

米国の商魂逞しい歯医者さんの話は,mihoさん も書かれている.彼女のブログを読むと,お隣さんは既にカモネギ鍋にして食われちゃった部類なのだろうか,という気がするのは私だけか.
しかし,彼の名誉の為に?付け加えておけば,マウスピースの効果は絶大だったそうな.良かった良かった.

ちょっと思ったこと:
日本の医療費削減には,風邪とかの軽い病気の医療費の単価をど〜んと上げて,ちょっと強い薬も薬局で安く(今の半額以下)買えるようにして,患者がなかなか医者に行けない様にすることかな〜と思ってみたりもする.
現状で処方箋が要るような強い薬も薬局で買えて,医者に行ったら3割負担でもン万円とか取られる,とかになったら,ちょっと熱が出たとかいう病気の時は,みな医者行かずにTylenol飲むんじゃない?

ランキングに参加中です.
ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ :: local blog ranking :: ブログ王へ blogram投票 拍手する

Posted at 12:44 PM     Read More   |

Tue - March 14, 2006

はてなブックマーク この記事をクリップ! あとで読む

医療保険-Medical Insurance-の更新


日本から入ってきた駐在員保険が切れるので,さてどうしようかな.
現地で入る・そのまま延長・日本の旅行保険に新規加入,の3つの方法がある.

まず現地保険.そこでVisitor centerの人にお薦めの保険を聞いてみた.で,教えてくれたのが次のJ, F, B visa向けの保険サイト.要は留学生向け海外旅行保険.OPT等も対応.
BuyAmericanInsurance.com
Specialty Risk International (SRI)
MyUSAInsurance (PSI)
HTH Srudents

何れもネットで申し込み出来るのだが,保険料は高い.本人だけならモノに依っては安いのだが,そういうのは家族分がバカ高く,自分は年間数百ドルでも,家族が千ドル以上かかったりする.この足下見たような価格設定はなんじゃ.現地の普通の医療保険と同じくらい高いかより高い.実際使えるかどうかを調べるのも面倒だ.

と,言うわけで,再び日本の旅行保険を掛けることにした.昨年の様に色々調べるのも面倒なので,前回保険を買った121保険 に問い合わせ.延長か,新規加入で見積もってもらった.
結果,継続加入より新規の方が微妙に安く付く上,家族分は東京海上日動 の方が少し安いことが判明,というのも,不要な補償を低く出来るからなのだが.
で,結局,自分はJIに新規加入,家族は東京海上日動に新規加入する事にした.

ちなみにこの事務所,社長はダンディボイスだが対応は早い.大体問い合わせたのも帰国ぎりぎりなら,保険を決めたのも渡米ぎりぎり.それでも証券番号発行までの手続きは見事に間に合わせてくれた.感謝感謝.

一つ前回と違ったことは,継続加入や,加入歴がある場合,利用歴を照会される.その為,加入出来るかが解るまでに数日かかった.ただし,申し込みから証券番号あるいは証券が発行されるのは早かった.申込書が代理店に届いてから,JIはほぼ即日発行で郵送してくれた,英文の加入証明書もJI保険からすぐにやって来た.一方,東京海上は家族のパスポートナンバーを証券に載せるので証券発行に時間がかかるとの事で,とりあえずポリシーナンバーだけメールで教えてもらった.保険証書自体は渡米に間に合わないので,やむなく実家から後日郵送してもらうことに.

保険関連エントリ:
MEDICAL INSURANCE POLICY...遅いよ!
現地医療保険のonline見積,恐るべし
保険どうしましょう
保険の保障額
保険会社決定


ランキングに参加中です.
ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ :: local blog ranking :: ブログ王へ blogram投票 拍手する

Posted at 11:45 AM     Read More   |

Sun - February 12, 2006

はてなブックマーク この記事をクリップ! あとで読む

保険金請求してみた.


下記一連の関連サイトの続き.
遅まきながら,例の眼鏡の保険金請求 用紙を送ってみた.

送ったのはいつもの保険金請求書・壊れた眼鏡の写真・買い換えたフレームのレシート.オマケで新しい眼鏡の写真も付けてみた.
以前送ったJI保険への問い合わせメールへの返事は結局無し.現地デスクからも無し(単に夫が電話を取らなかっただけの可能性もある).何がホントか,今後の参考に知りたかったのだが,なんか残念.
さて,どうなるか.

関連サイト:
え〜!家族は補償されないの?!2
え〜!家族は補償されないの?!
眼鏡を買いに行く
眼鏡破壊by娘

少しばかり忙しいのとかで.憂鬱な今日この頃.怒りを持続する元気も無いのであった.イーストテネシーの片田舎ののんびりペースにすっかり慣れたせいか,幸い良い人達に囲まれて,不抜けているのか.
まあでも,折角なので出してみるのだ.

ランキングに参加中です.
ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ :: local blog ranking :: ブログ王へ blogram投票 拍手する

Posted at 03:22 PM     Read More   |

Sat - January 28, 2006

はてなブックマーク この記事をクリップ! あとで読む

現地医療保険のonline見積,恐るべし.


こっちの保険は高いのは知っているが,一体いくらかしら,と,いくつかのサイトでオンライン見積をしてみた.

web上で見る限り,補償の種類で大分値段が違う.deduction(控除額)が特に大きく,無しや低いdeductionにすると一ヶ月$1000とかいう無法な結果.これって,病気してもdeduction分は自腹って事なのか?$500とか$1000だったら,入る意味無い気がするのだが.

しかも一部の見積サイトでは,web上ですぐに見積が見られます!かと書いてあるのに,何故か連絡先を聞いてくる.これは絶対セールスの電話がくるんだろうな〜と思いつつ入力していくと,「後ほど最寄りの代理店から見積メールor電話がきます」と出て結果を見てくれないサイトも.おいおい,ウェブ上で見積って,それ嘘やんけ!
AOLのお試しの時もクレジットカード入力不要!とか書いてあるのに聞いてきたし(関連サイト 参照),金が絡むととかく信用ならん.

果たして,後日保険ブローカーから電話&メールが来まくり.
週末にもかかわらず翌日メールが来て,そこからリンクすると見積ページに飛ぶのも有れば,電話がかかってくるのもあった.お前ら,ネットを個人情報収集に使うんじゃねえ.

で,電話で聞いた値段だが,地元の保険ブローカーからの電話では,大体家族で月$360台とのこと.まあそんなもんだろう.だが中には補償がむちゃくちゃ厚いのに,$130と妙に安い所も.しかも今すぐ契約しろ,手数料$25だ,カードナンバーを言え,とえらくせかす.それってホントに使えるのか?!怪しいぞ.で,もうちょっと考えさせて,と断り,以降は電話が来ても無視.

相変わらず何かを売ることにはえげつないアメリカ.だが保険ブローカーの人達は働き者.週末も夜でも電話やメールでのレスポンスに余念が無い.そこだけは感心した.

この辺りでメジャーな保険会社のサイト:
Blue Cross Blue Shield

関連エントリ:
保険どうしましょう
保険の保障額
保険会社決定

追記:
様々な保険ブローカーからのメールや電話を無視し続けた結果,ついには保険のスパムメールが続々と来る様に.リンク先urlが怪しいんですけど.画像ブロックしてるんで読めないんですけど・・・う〜ん,断ると後が怖い?!

ランキングに参加中です.
ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ :: local blog ranking :: ブログ王へ blogram投票 拍手する

Posted at 01:33 PM     Read More   |

Tue - January 17, 2006

はてなブックマーク この記事をクリップ! あとで読む

医療・保険編の過去記事


医療・保険編の過去記事はこちら

現地医療・保険編のエントリ (全エントリ数: 12)
• 眼鏡を買いに行く作成日時: Jan 07, 2006, 02:13 PM
• 歯科の値段作成日時: Nov 15, 2005, 03:13 AM
• Dental Office Visit作成日時: Nov 02, 2005, 06:57 PM
• 歯科応急処置グッズ作成日時: Sep 24, 2005, 11:26 PM
• 歯医者さん作成日時: Sep 06, 2005, 09:37 PM
• Oral surgery作成日時: Aug 17, 2005, 12:57 AM
• 驚き!ERの請求作成日時: Jul 28, 2005, 08:32 PM
• ER医療費請求作成日時: Jul 18, 2005, 09:54 PM
• 夫,ERへ作成日時: Jul 04, 2005, 06:07 PM
• OakRidge Health Studies作成日時: Jun 26, 2005, 12:19 PM
• Teeth whitening作成日時: Jun 10, 2005, 10:35 PM
• poison ivy作成日時: May 08, 2005, 02:22 PM

ランキングに参加中です.
ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ :: local blog ranking :: ブログ王へ blogram投票 拍手する

Posted at 08:46 AM     Read More   |

Thu - February 10, 2005

はてなブックマーク この記事をクリップ! あとで読む

保険の保障額


ビザ発給条件を満たす保険の保障額を日本から入る海外傷害保険に当てはめると,
1医療保障と(2+3)救援費用って事かな.
今のレートだと医療・傷害が各¥530万以上で救援者費用が¥110万であれば良いって事になる.
ビザ支給条件は医療保障のみだが,アパートに住んで車に乗るウチの場合,包括賠償保険にも入っておいた方がよかろう.

でも,保険料が高い.医療費1000万円程度のセットプランでも,大抵10万オーバーである.当たり前か.日本でも健康保険料は高いからな.
小さい子供が居るウチの場合,必ず1度は医者に行くだろうから掛けておいても損はない.
アメリカの医療費高いし.

ランキングに参加中です.
ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ :: local blog ranking :: ブログ王へ blogram投票 拍手する

Posted at 09:45 AM     Read More   |

Mon - January 31, 2005

はてなブックマーク この記事をクリップ! あとで読む

保険どうしましょう


DS-2019の発給条件に,医療保険の加入がある.
この事は,DS-2019を発給する受け入れ側が発給の際通知しなければならない事項でもあり,私の場合もDS-2019と共に「保険に入れよ」とお手紙が入っていた.
渡米時に未加入だとDS-2019は取り消され,J1 visaは失効となる.

保険加入条件は,実際は法律で金額から保険会社のランクまで色々決められている.
まず,補償額であるが,
1.医療費(Medical benefits)が事故及び疾病各$50,000以上
2.遺体搬送費用(Repatration of remains)が$7,500以上
3.救援費用(Medical evacuation)が$10,000以上
かつ4.免責額(Deductible)が$500以下
と言われた.

要は,病気になったり怪我したりしてアメリカに迷惑掛けるな,例え死んでも国に帰れと言うことらしい.

現地で入るのもアリだが,$250,000の補償額(医療費がか?)で月$376と言われ止めた.3人でこの金額なのか,一人でなのか判らないが,短期なら日本から入っていった方が安いのを選べそうだ.

実はJ visaの保険加入条件には保険会社の格付けや自己負担割合等についての決まりもある.しかし日本で海外旅行保険を扱っている会社はまあ問題無さそうだし,セットプランで扱っている保険に入ってしまえば補償額の条件も大抵はクリアできる.高いけど.

海外旅行保険会社のサイトと考察:
AIU
(総じて保険料が一番高い.しかし色々なプランがある.アメリカでの自動車保険紹介サービスあり.クレジットカードの保険に上乗せしてかけられる保険が魅力的.3ヶ月までだけど)
エース保険
(パッケージプランのみだが,損害賠償レンタカー特約が付けられる.また,カード上乗せ保険もあり.前回の2ヶ月滞在の時はここで加入)
JI保険
(補償額カスタマイズも出来るので,要らない保障を無くして保険料を安くできる.また,意外に入れない自動車担保付損害賠償保険がある.パッケージプランもあり)

その他,東京海上日動や三井住友海上,あいおい等日本の保険会社も海外保険を取り扱っている.意外に日系企業の保険料が安く,またカスタマイズ可能なフリープランも取り扱っている.AIUやエース等の外資系より融通が利いてお得な雰囲気.

検討結果は後日!

質問 この記事はあなたの役に立ちましたか?
Yes
No

コメント



- アクセス解析 -


ランキングに参加中です.
ブログランキング にほんブログ村 海外生活ブログへ :: local blog ranking :: ブログ王へ blogram投票 拍手する

Posted at 04:14 AM     |
Counter
RSS feed meter for http://homepage.mac.com/erisuke602/iblog/B1996050729
アクセスランキング
Come From

Come from
携帯アクセス解析
Firefox3 Meter
My other sites & Favorites





TrackBackPeople

BlogPeople検索
BlogPeople検索

あわせて読みたい

What a Mac life!
What a Mac life!
▼すべて表示
generated by レビュー・ポスター
Registered

Registered with dotmac.info -- THE Source for All Things .Mac!

IBJ iBloggers in Japan

Add to Technorati Favorites



ブログ検索エンジン

track feed HowDoYouLike TN? 2

Archives
Access Ranking

全ランキング










Site Search
Google
 
Web www006.upp.so-net.ne.jp
homepage.mac.com
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category:
Published On: May 05, 2010 03:41 AM
Powered by

Weblog Commenting and Trackback by HaloScan.com


iBlog


©