How do you like Tennessee?(テネシーどうでしょう) ---アメリカはテネシー州での海外長期出張生活体験ブログです.家族(ダンナ&幼児)と猫一匹を連れての渡米,VISA取得,猫の検疫等の渡航準備から現地での生活,医療,子供の生活等々,これまでの体験を綴っています.項目別になっていますので,上のタグで選択して下さい.また本文中の写真・イメージはクリックすると拡大します.尚,あくまで体験談ですので,間違いの場合はご容赦の程を.ご指摘いただければ幸いです.
ランキング(地域情報[海外・北アメリカ]・留学)に参加しています. ブログランキング・にほんブログ村へ My Yahoo!に追加



Home > 怒濤の準備編 > 引越会社決定

引越会社決定

現在住んでいるアパートを引き払うことが確定した事で,国内と海外,両方の引越をせねばならない.
そこで以前見積もりに来てくれた3社の中で,クロネコと日通のどちらかにしようと悩んだが,結局日通に決めた.

クロネコと海外引越は価格的に違いが無かったため,国内が安い日通にした.同じ値段なら業者を同じにしておいた方が面倒が無くて良かろう(しかし,同じ会社でも国内引越と海外引越は事業部が違うので,結局二つの会社と取引するのと変わらないのだが).
が,えげつなくも値引き交渉.と,言うのも,ボストンに行く友人の引越代が異様に安い.ウチの半分位である.おそらく,お友達割引であろう.まあ,それは特別で,普通に海外へ荷物を送れば引越だけで何十万単位である.一応頑張ってみたが,敗色濃厚である.

ただし,国公立大の職員の場合,文部科学省共済の福利厚生の一つに,引越割引がある.共済の冊子を読んでいてたまたま発見.事務に問い合わせて割引券を発行して貰った.
日通を始め数社の引越会社の割引(大抵は一割引)が適用されるサービスで,会社によっては割引以外のサービスがあったりする.しかし,意外に使う人は少ないらしく,大学の事務でも「本部にあるかな〜?」状態.日通の人も「大学の職員の引越も何度かしましたけど,これ使う人殆ど見たこと無いですよ」と仰る.共済の冊子なんてあんまり読まないモンね.
市内の引越くらいならまだしも,今回は海外と国内合わせて40万以上かかる.倉庫代と帰国後の引越も合わせればその倍以上だ.
一円でも安くなるなら値切り交渉でも割引券でも何でもやりますとも.

|




Google
 
Web www006.upp.so-net.ne.jp
homepage.mac.com


Copyright © Erinosuke. All rights reserved.