How do you like Tennessee?(テネシーどうでしょう) ---アメリカはテネシー州での海外長期出張生活体験ブログです.家族(ダンナ&幼児)と猫一匹を連れての渡米,VISA取得,猫の検疫等の渡航準備から現地での生活,医療,子供の生活等々,これまでの体験を綴っています.項目別になっていますので,上のタグで選択して下さい.また本文中の写真・イメージはクリックすると拡大します.尚,あくまで体験談ですので,間違いの場合はご容赦の程を.ご指摘いただければ幸いです.
ランキング(地域情報[海外・北アメリカ]・留学)に参加しています. ブログランキング・にほんブログ村へ My Yahoo!に追加



Home > 生活起上げ編 > インフラ関係

インフラ関係

さて,アパートの鍵を貰ったはいいが,電気水道電話などのインフラ関係を申し込まねばならない.

今回,申し込みしたのは,
Cable TV&Internet(Comcast)
電話(Bellsouth)
電気(City of Oak Ridge)

の三つ.アパートにはガスは無く,水道代はただで,お湯も出る.このあたりのアパートは水道代はただ,というところが多いようだ.



ケーブルTVとインターネット:

まず,家族のためにもなんと言っても必要なのがTVとネット.まずTVだが,アメリカには地上波が無く(あるらしいが,基本的にアパートにアンテナが来ていない),大抵の家庭ではケーブルテレビに加入している.この辺ではComcast.すでにアパートにケーブルが来ていた.
ネットはDSLやDialupもあるが(日本に比べ,FTTHやDSLは余り普及していない),Dialupは言わずもがな,DSLも遅いらしいので(値段も高く,日本と同程度),ケーブルを使うことにする.
これらの申し込みはLeasing officeに依頼.だが,インターネットでも可能.ケーブルTVはdigitalと普通のがあるが,digitalは高いのでnon-digitalのお勧めパックを頼む(でも月$50と高い).チャンネルは100チャンネルほど.ネットは登りで3MBps位.ネットとTV合計で月$100近い.ただし,大抵キャンペーンをやっていて,始めの半年とか2ヶ月はいくらか割引がある.
申し込むと,業者さんがモデムと分岐ケーブルを持って来て繋いでくれる(物さえあれば自分で出来るのだが).手数料で$10.別に初期費用で$45程請求が来た.利用料等はネット経由で銀行引き落としか,チェック郵送.自動引き落としも出来る.

ちなみに,ケーブルTVはCMが多い.例えば映画はカットされたシーンが多い(エッチなシーンや暴力シーンは全てカット)割に3時間くらいかかる.

電気:

入居時にはすでに電気が来ていたが,電気は市に申し込む.
Municipal buildeng of Oak Ridgeという総合庁舎に窓口があり,そこでアパートの契約書などを見せ,入居日を伝える.引越の場合,前住所の電気代精算のため以前住んでいた住所も必要(今回は電気代込み家賃のアパートからの転居のため,請求は来ない).デポジットと手数料をチェックか現金で払う.合計$60位.

今回,アパート契約日と実際の入居日が異なっていたため,契約日から入居日までの電気代はleasing officeに請求が来ており,後日日割りで支払った.

電話:

TennesseeはBellsouth.都会に行けばもっと選択肢も有ると思うが,この辺りはこの会社のみ.これはネットで申し込んだ.
携帯の市外局番は固定電話と同じなので,携帯を持っていれば固定電話は不要と言っても良い.国際電話に関しても,Skype等のBoIPを使えば,ただあるいは格安である.が,日本のじじばばが掛けにくいだろう,と契約することにした.
ネットで申し込んだところ,色々なオプションを付けねばならず,月額基本料がsurchargeも入れて$40位掛かる.しかも,開通に10日掛かると出て,ぐったり.皆が「電話?!要らないじゃん!携帯持ってるでしょ!」と言うわけが分かった.
ちなみに申し込んだのはlocal(同じarea code内)は通話料無料のプラン.これにlong-distance割引月$1.00とInternational call割引$2.95のオプションを付けた.

しかし,開通日になっても,電話が繋がらない.さっそくBellsouthの修理受付にメールをしたところ,すぐに修理.一応繋がるようになったが,ちょっとコードを触ると切れる.ジャックの接触が悪いらしく,現在4度目の修理依頼中(5月初旬現在).
だからrepair planというのがoptionに有るらしい(入っていないと修理代が高い).なんじゃそりゃ.
ただ,今回の場合,初期不良なので請求されても払わない予定.
ちなみに電話ジャックはアパートの所有でなく,電話会社の所有物,という事で,修理依頼などは全て電話会社に直接依頼するものらしい(追記:後日,ジャックはアパートの責任,電話線は電話会社の責任,ということが判明.修理代を巡り,5月上旬現在交渉中).

|




Google
 
Web www006.upp.so-net.ne.jp
homepage.mac.com


Copyright © Erinosuke. All rights reserved.